
男のシンボルと言えば、髭です。ワイルドさや男くささを演出するために、伸ばしっぱなしにしたり、髭のスタイリングを楽しんだりしている人も多いでしょう。しかし、実際の所女性は髭を生やしている男性のことをどう思っているのでしょうか。
女受けが悪いならば、サッパリと剃ったり、脱毛したりした方が男性にとってメリットも多いはず。今回は、髭を生やす男性の女性からの印象や、髭を脱毛する方法などを紹介していきます。
男性の髭に対しての女性のリアルな意見
男性と女性では異性に求めるものは違いますし、男性は自分の髭が女性にどう思われているのかわからないもの。実際、男性の髭を女性は好きなのでしょうか、嫌いなのでしょうか。株式会社SUPLUSは、自社の女性向けサイトにて、男性の髭について97名の20~50代女性を対象にアンケートを行いました。
結果は、悪い印象が22%、どちらかと言えば悪い印象が55%、どちらでもないが28%、好感が持てるが0%となったようです。
このアンケート結果から、7割の以上の女性が髭に対してあまり良い印象を持っていないことがわかります。
髭を生やした自分かっこいいと自画自賛しても、髭は女性からはあまり支持されないというのが現実のようです。
髭が女性に人気がない理由
ハリウッドスターが髭を伸ばし、セクシーかつワイルドな雰囲気を醸し出しているのを見ると、髭が女性に人気がないなんて信じられないと思えてきます。ただ、日本と海外とでは髭を生やした時の印象がかなり違うので、安易に髭スタイルを真似するのは危険です。
実は、男性の髭が女性からの受けが悪いのにはいくつか理由があります。その理由を知ることが、見た目で女性から好感を得る近道になるでしょう。ここからは、髭が女性に人気がない理由を紹介します。
清潔感がない

髭が女性から受けが悪い一番の理由は、清潔感がないということです。日本では髭は不潔というイメージが定着しており、フォーマルなビジネスの場では清潔感を出すために髭を剃るのがお約束となっています。実際、ボサボサと伸ばしっぱなしにした髭には、汚れた便器と同じくらいの細菌が付着している場合もあるようです。
逆に言えば、髭を生やしても清潔感が漂っていれば、女性からそこまで嫌われることはありません。髭の長さをきちんと整えれば、髭が女性に与える印象は大きく変わるでしょう。
だらしなく見える
髭を伸ばしっぱなしにしていると、身だしなみには無頓着という印象を与えてしまうことがあります。
そのため、髭はだらしなさそうに見られたり、女性から嫌悪感を持たれたりする原因になってしまうのです。ハロー効果といって、一つの優れた印象、魅力的な面があると、他の部分まで良く見えてしまうという現象があります。
清潔感がある男性は、「あの人は仕事ができそう」「誠実そう」など、実際はそうでなかったとしても人から好印象を持たれやすいのです。逆に、髭を伸ばしてだらしない人だと思われると、「友達がいなさそう」、「根が暗そう」など、その人の印象はどんどん悪い方に引っ張られていきます。
無精髭やボサボサ髭などで第一印象が悪くすると、恋愛やビジネスの場にてこちらが不利になってしまうことが多いので気をつけましょう。
キスする時に邪魔
男性は良いかもしれませんが、女性は髭が生えている男性とキスをすると、チクチクと刺さってキスがしにくくなります。男性の髭が邪魔になり、女性はせっかく盛り上がった気持ちが台無しになってしまうこともあるようです。
髭がある男性とキスをすると、女性は皮膚に髭が刺さって肌を傷つけたり、ばい菌が入って肌が炎症したりすることがあります。ほとんどの女性は肌をキレイに保ちたいと思っているので、男性の髭が自分の肌にブチブチ刺さったら、不快に思ってしまうのは当然と言えるでしょう。
髭を処理する方法や脱毛方法
髭を伸ばしっぱなしにすると、女性からの受けが悪くなるというリスクがあります。そのため、髭は定期的に処理するのが安心でしょう。ここからは、髭を処理する方法や脱毛方法、そしてそれぞれの方法の利点や注意点について説明していきます。
カミソリを使って剃る
最もポピュラーな処理方法は、カミソリを使って髭を剃るということです。カミソリと専用のジェルを使えば、5~10分でムダ毛を処理することができます。ただ、髭が濃い人の場合、ちゃんと剃っても青髭がうっすら残ってしまうことも。
実は青髭も女性からの受けが悪く、株式会社SUPLUSのアンケートによると青髭に好感を持つ人は0%という結果が出たようです。剃っても青髭が目立つ場合は、別のやり方をためすということも大切です。
毛抜きを使って処理
毛抜きを使えば毛を根元から処理できるので、青髭が目立たない、しばらく生えてこない、抜いた時に快感を得られるなどのメリットがあります。ただ、この処理方法はメリットもありますが、実はそれと同じぐらいデメリットもあります。
生えている毛を無理やり引っこ抜くので肌へのダメージが多く、色素沈着や埋没毛、皮膚の炎症など、様々な肌トラブルの原因になってしまうのです。また、毛抜きを使った処理は時間がかかるだけでなく、抜いた毛が散らばったりして掃除するのが面倒です。
髭が濃い男性にとって、毎回毛を抜いて処理するのはちょっと難しいでしょう。
脱毛サロンの光脱毛
脱毛サロンで行う脱毛を、光脱毛と言います。光脱毛は、黒い色(メラニン色素)に反応する光を脱毛したい箇所に照射していき、毛根にダメージを与えていきます。何回も回数を重ねることで、自己処理がほとんど必要ないくらい減毛することができるでしょう。
しかし、脱毛サロンでは永久脱毛と言えるほどの効果は期待できないので、その点は注意しなければなりません。
脱毛クリニックの医療脱毛
脱毛クリニックで行う脱毛をレーザー脱毛と言います。医師が在住しているクリニックでは、医療機関でしか使うことが許されていない高出力の脱毛器を使用できるため、脱毛効果が非常に高いのが特徴です。どうせやるなら徹底的にムダ毛を脱毛したい、そんな時はレーザー脱毛がピッタリでしょう。
しかし、高出力な分、痛みが発生しやすかったり、サロンより費用が高くなったりするので気をつけましょう。
髭との向き合い方は人それぞれ
確かに伸び放題の髭は女性からの受けが悪いかもしれません。しかし、きちんと手入れしたり、オシャレな形に整えたりしたら、そこまで印象は悪くありません。髭が好きなら、ワイルドに髭を伸ばしたり、髭のスタイルを楽しんだりするのも男の生きざまと言えるでしょう。
ただ、脱毛にはたくさんのメリットがあります。髭の処理がめんどくさい、青髭を解消したい、肌へのダメージをなくしたいと言う場合は、脱毛を検討してみましょう。